いま、イメージされている社史の企画を、今一度、ブラッシュアップするためのポイント、お考え方をお伝えするセミナーです。
初めての社史の場合は、会社も、代表者様も、そしてご担当者様も未経験の社史づくりになります。完成してから「もっと、こうすれば良かった」という事にならないようにするには、何に気をつければよいのでしょうか。
学術の世界で、多くの社史に関わってこられた大島 久幸先生、実際に評価の高い社史を完成された企業のご担当者様、そしてアーカイブサポートについて弊社のアーキビストが繙きます。
ぜひ、この機会に、「反省しない社史作り」を達成するため、事前の情報収集と企画の検討にお役立て下さい。
これから社史の制作をご検討される企業様をはじめ、現在社史を制作している企業様や社史を作るメリットが見いだせない企業様にもご参考となる内容です。お申込みをお待ちしております。
Program
Information
申し込み締め切り
2022年8月19日(金)まで
要・事前申込み
①下記「ENTRY」ボタンよりエントリーフォームへリンクいただき必要情報をご入力下さい
②仮申込受付のメールが届きましたら、メール本文内記載のURLをクリックし、本申込みを行って下さい。
(※Zoom機能内お申し込みフォームとなります。)
③本申込み終了後、Zoomよりご視聴URLをお送りさせていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただくことがございます。
ENTRYCopyright © Shuppan Bunka Sha All Rights Researved.